- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
#author("2023-07-18T00:28:47+09:00","default:ee","ee")
#contents
* ''教員'' [#bab42698]
//** [[柴田 随道 教授 :+http://www.geocities.jp/shibata_laboratory/]] [#v12a14b4]
//-連絡先(@tcu.ac.jp):tshibata
** [[傘 昊 教授 :+http://www.is.cn.tcu.ac.jp/ISLwiki/index.php?Hao_San]] [#eb329f78]
-連絡先(@tcu.ac.jp):hsan
--〒158-8557 東京都世田谷区玉堤1-28-1
--東京都市大学 理工学部 電気電子通信工学科
//**藤田 祐二 技士 [#q8b5c874]
//-連絡先(@tcu.ac.jp):yfujita
* ''博士'' [#u2d73318]
** 社会人博士[#e1360347]
** 社会人博士 D3[#e1360347]
:|''川名 徹''
//研究テーマ:ダイナミック・アナログ回路を用いるΔΣAD変換器設計技術に関する研究
//連絡先(@tcu.ac.jp):g1691503
** D2年 [#e6ac479a]
:|''陳 遠馳''
研究テーマ:ハイブリッドADCのデジタル補正技術に関する研究
連絡先(@tcu.ac.jp):g2191403
* ''修士'' [#u966c053]
** 2年 [#e6ac479a]
:|''石塚 啓太''
研究テーマ:連続時間ΔΣADC設計技術に関する研究
連絡先(@tcu.ac.jp): g2281404
:|''岡村 武憲''
研究テーマ:低電圧ダイナミック・アンプ回路設計に関する研究
連絡先(@tcu.ac.jp): g2281411
:|''陳 遠馳''(9月入学) (2021/09~ 博士後期課程進学予定)
研究テーマ:ハイブリッドADCのデジタル補正技術に関する研究
連絡先(@tcu.ac.jp):g1981813
:|''田中 耀山''
研究テーマ:AD変換器のデジタル・キャリブレーション技術に関する研究
連絡先(@tcu.ac.jp): g2281441
:|''清水 夏海''
研究テーマ:低電圧SC昇圧回路設計技術に関する研究
連絡先(@tcu.ac.jp):g2081427
:|''杜 鑫''
研究テーマ:低電圧ΔΣADCに関する研究
連絡先(@tcu.ac.jp):g2081437
:|''森本 涼太''
研究テーマ:低電圧逐次比較ADC回路設計に関する研究
連絡先(@tcu.ac.jp): g2281458
:|''山内 智晴''
研究テーマ:超電導論理回路設計技術に関する研究
連絡先(@tcu.ac.jp): g2281461
//:|''嘉山 永樹''
// 研究テーマ:低電圧サイクリックADC開発に関する研究
//:|''前防 太智''
//研究テーマ:低電圧ハイブリッドADC開発に関する研究
//:|''森 健太''
//研究テーマ:低電圧ダイナミック・アンプの開発に関する研究
//:|''杜 鑫''
//**//研究テーマ:低電圧ΔΣADCに関する研究
** 1年 [#ib0aed58]
:|''内田 和寿''
研究テーマ:ΔΣADC設計技術に関する研究
連絡先(@tcu.ac.jp): g2381408
:|''嘉山 永樹''
研究テーマ:低電圧サイクリックADC開発に関する研究
連絡先(@tcu.ac.jp):g2181427
:|''片桐 諒介''
研究テーマ: 低電圧増幅器回路開発に関する研究
連絡先(@tcu.ac.jp): g2381418
:|''筒井 孝政''
研究テーマ:非2進サイクリックADCに関する研究
連絡先(@tcu.ac.jp): g2381443
:|''前防 太智''
研究テーマ:低電圧ハイブリッドADC開発に関する研究
連絡先(@tcu.ac.jp):g2181481
:|''森 健太''
研究テーマ:低電圧ダイナミック・アンプの開発に関する研究
連絡先(@tcu.ac.jp):g2181489
* 学部 [#f5f4c954]
** 4年 [#h0da7e99]
:|''今井 聖''
研究テーマ:逐次比較ADCのシステムレベル性能検証手法の検討
連絡先(@tcu.ac.jp):g1622010
:|''小林 慶太''
研究テーマ:ADC性能評価技術に関する研究
連絡先(@tcu.ac.jp):g1722022
:|''石塚 啓太''
研究テーマ:低電圧ΔΣADC設計技術に関する研究
連絡先(@tcu.ac.jp): g1822006
:|''面川 優太''
研究テーマ:ダウンサンプリング技術を用いる高速ADC測定手法に関する研究
連絡先(@tcu.ac.jp):g1913034
:|''岡村 武憲''
研究テーマ:低電圧ダイナミック・アンプ回路設計に関する研究
連絡先(@tcu.ac.jp): g1822011
:|''齋藤 哲朗''
研究テーマ:パイプラインADC開発に関する研究
連絡先(@tcu.ac.jp):g2013063
:|''岡本 諒太''
研究テーマ: 低電圧連続時間ΔΣADC設計に関する研究
連絡先(@tcu.ac.jp): g1822012
:|''齋藤 英人''
研究テーマ:サイクリックADC小型化手法に関する検討
連絡先(@tcu.ac.jp):g2013064
:|''栗原 エリック治紀''
研究テーマ:DA変換器自動化測定システムの検討
連絡先(@tcu.ac.jp): g1822018
:|''谷川 俊太''
研究テーマ:インクリメンタルΔΣADC開発に関する研究
連絡先(@tcu.ac.jp): g2013088
:|''田中 耀山''
研究テーマ:AD変換器の自動性能評価システムの構築
連絡先(@tcu.ac.jp): g1822039
:|''野田 慶太''
研究テーマ:ホップフィールド・ネットワークに基づく非同期逐次比較ADCの検討
連絡先(@tcu.ac.jp):g2013106
:|''船山 海斗''
研究テーマ:低電圧ハイブリッドADC回路設計に関する研究
連絡先(@tcu.ac.jp): g1822059
:|''廣瀬 晃平''
研究テーマ:逐次比較ADCに関する研究
連絡先(@tcu.ac.jp):g2013114
:|''森本 涼太''
研究テーマ:非2進逐次比較ADC回路設計に関する研究
連絡先(@tcu.ac.jp): g1722065
:|''平藤 航太郎''
研究テーマ:非2進ADC線形性補償回路のFPGA実装に関する検討
連絡先(@tcu.ac.jp):g2013119
:|''山内 智晴''
研究テーマ:超電導論理回路設計技術に関する研究
連絡先(@tcu.ac.jp): g1822065
:|''森下 航''
研究テーマ:低電圧ダイナミック増幅器回路の開発に関する研究
連絡先(@tcu.ac.jp): g2013134
//** 3年 [#h0da7e99]
//:|''武笠 将大''
:|''喬 丹''
//研究テーマ:
// 連絡先(@tcu.ac.jp):g1722066
連絡先(@tcu.ac.jp):g2013052
** 3年 [#h0da7e99]
:|''陳 成''
//研究テーマ:
連絡先(@tcu.ac.jp):g2013089